Loppiに用があって入ったローソンで、気になる商品を見つけてめずらしく衝動買いしました。無印良品の「頭皮のマッサージもできるブナ材ヘアコーム」548円(税込)です。
ローソンには無印良品のコーナーがありますが、無印良品の店舗もそこらへんにいっぱいあるので、あえてローソンで買うことはありませんでした。
ですが、このヘアコームはローソンと無印良品の共同開発で、ローソンでしか買えない限定商品だそうです。
うまいことやるなあ(・∀・)ローソンも無印良品も。
で、その戦略にまんまと引っかかって買って帰った私ですが、コレがなかなか使い勝手が良いのです。



このコームの特徴は、柄の部分がゆるやかな曲線になっており、頭皮にあててマッサージできるようになっています。

櫛の部分は目があらいので、外出先で絡まったりせず、パーマの毛束感を維持したまま梳かすことができます。

たまたま家にポンタが居たのでモデルになってもらいましょう。

このカーブが頭のカーブにフィットします。エッジは丸みがあるのでマッサージしても痛くありません。ちょうど手のひらにおさまるサイズ感で、長時間のデスクワークで凝り固まった頭皮や首や肩などを目立たずにマッサージできます。
マッサージで髪が乱れても、反対側のコームでササッと梳かせます。
ブナ材は強度が高く耐久性もある木材で、家具の材料などで使われています。見た目も安っぽくなく、なんなら高級感もありますが税込み548円です。無印良品らしいナチュラルな木目。手触りもプラスチックのような無機質感がなく、持っていて心地よい。

両手に持って左右同時にマッサージしたくてもう1個買いました。コンパクトで制服のポケットに入れておいてもかさばらないのも良いですね。
なんか調べたら他にもローソンコラボ商品あるみたいですね。無印良品の不揃いバウムと、ローソンのブランパンのブランを合体させた「不揃いバウム ブラン」とかもあって美味しそうでした。
個人的にはポンタポイントたまるので、ローソンで無印良品買うのもアリだなと思いました。戦略ひっかかりまくりですね(^_^;)
